35名69句 森山文切選 | ||
躊躇っているのに開く自動ドア | 藤沢修司 | |
唇を上げたその日をパスワード | 富田美義 | |
今までもこれからも無い暇と金 | 蕾 | |
星空も雲隠れする下手な歌 | 折鶴翔 | |
加齢ですかかりつけ医の常套句 | 孝代 | |
まだも行くパワースポット好きな妻 | 阿部千枝子 | |
忘れたはずの母に浸って武者飾り | はな | |
枯らしては絶対ならん平和の根 | まさよし | |
ビタミンは足りていますか山手線 | 尾崎良仁 | |
墓よりも散骨を推す千の風 | 八郎 | |
占いののれんに見えた白い足 | 徳重美恵子 | |
雨の中今日は水玉模様だな | 真島凉 | |
病院は白い!と画面の胎児告ぐ | 工藤吹 | |
言い聞かせ納得させて霞草 | 若芽 | |
春の雨恋する猫と共に居る | 芥子 | |
何人の腹を満たすか初鰹 | 菊池洋勝 | |
プライドを着こなしている防護服 | 阿部清明 | |
ぬいぐるみ飾ったけれどさみしいよ | 真島芽 | |
新の付く言葉がよく似合う四月 | 片山かずお | |
金太郎飴がアッカンべーをする | ヨッシー | |
泡立てて過去を洗った記憶力 | 彦翁 | |
方舟を見送る地下のモアイ像 | 福村まこと | |
建前と本音が奪い合う平和 | 敏治 | |
佳 作 |
花びらをつけて少女が帰宅する | くみくみ |
川柳の脚でグレートトラバース | くに | |
リストカットしている茹で卵の一個 | 岩根彰子 | |
それぞれのマスクの下のさようなら | 宮下倖 | |
終活を始めぬ父が頼もしい | くみくみ | |
人 | あした出すなんにも書いてない手紙 | 斎藤秀雄 |
評:積もる話は今日中に。 | ||
地 | 壁紙に迷い続ける中二階 | 福村まこと |
評:中学生の頃の気持ちになって。 | ||
天 | 下描きが目立たぬように笑い顔 | 西沢葉火 |
評:下描きの方が、僕は好きだよ。 |
第107回発表しました。
没句の中に漢字の間違いがある句がいくつかありました。単純な誤記、入力ミス、同音異義語など注意が必要です。句箋への手書きと違って手軽ですので、その分確認も怠りがちです。せっかくのいい句が間違いで没にならないよう、よくご確認の上ご投句いただきますようお願い致します。