29名57句 森山文切選 | ||
過ぎた日の蓋をたまには開けてみる | 風間なごみ | |
同時通訳に肉声追い越され | ヨッシー | |
嘘吐きが闊歩している人の道 | 八郎 | |
約束もしていないのに梅雨がきた | 斎藤秀雄 | |
食べた分お喋りをして消費さす | 片山かずお | |
口を開け湧き水を飲む登山靴 | まさよし | |
喫煙で仲良く並ぶスナップ豌豆 | 岩根彰子 | |
精子ならバグダッド辺りに埋めた | 尾崎良仁 | |
ロボットです凛と立ってる販売機 | 小林祥司 | |
うとうとと眠りに落ちる猫と寝る | 伊藤みこ | |
佳 作 |
ざわざわと胸に詰まった砂糖菓子 | はな |
錆ひとつない軍艦に鳥の糞 | 福村まこと | |
美魔女な晴天ポカポカと惑わす | 畑中玉菜 | |
メロンパンだからといつも許される | 平井美智子 | |
脳みそが揺れる老春謳歌せよ | 敏治 | |
人 | 泡切れの悪さ弁解もうやめる | 藤沢修司 |
評:覚悟を決めた瞬間。やはり覚悟は自分で決めるしかないのです。 | ||
地 | ぴしぴしと冷凍御飯から叱咤 | くに |
評:誰かが冷凍してくれた御飯でしょうか。わだかまりもとかして。 | ||
天 | いくらでも踏んでおくれと竹の艶 | 宮下倖 |
評:自らの役割を受け入れて初めて出てくる艶。私には艶があるか考えさせられた。 |
文切様
いつもお世話になっております。
先週から投句受付メールが届くようになりました。今までは多少心配していましたが、これからは安心できるようになりました。
とり急ぎ、上記お知らせまで。
まこと拝
ご連絡ありがとうございます。受付メールの件よかったです。こちらのサーバー設定だけではどうにもならないケースもありますのでご了承ください。
送信ボタンをクリックした際に、送信ボタンの下に
「あなたのメッセージは送信されました。ありがとうございました。」
が表示されたら問題なく送信されておりますのでご安心ください。
第112回発表しました。
発表済の句を少しだけ変えてのご投句がありました。てにをはだけ変えたり、上五だけ変えたりという句で入選して一番困るのは投句者自身です。ご投句前にご自身で確認いただきますようお願いします。