天の句、その技と心
没のポイント3(おやつリスペクト)
は少なくとも10月末まで休載です。
57名109句 森山文切選 入選33句 | ||
野球拳強くて支店長になる | あまの太郎 | |
ちょっと前から欲しかった系の謎 | 笹川諒 | |
仕組まれているよう「いいね!」ボタン押す | ヨッシー | |
雨音が心地よくする待ち合わせ | まるち | |
真っ青なキャンバスはみ出した小鳥 | 青砥たかこ | |
スーパーのビーフ英語で呼びかける | 糸篠エリー | |
春先に出会う河童はドルを売る | 浅井誠章 | |
スコールが古い思い出燃やしきる | 水鳥 | |
声帯へきっちり並ぶプロポリス | 千仗千紘 | |
キャロライン洋子の真似が夜鳴きそば | 月波与生 | |
スペアキー作られほっとしてるドア | 小林祥司 | |
上着が忘れられているバネ遊具 | l996 | |
完了を押してから読むお品書き | 芍薬 | |
満ち足りず毒草育つワンルーム | 来栖圭郁 | |
絶叫を聞いて育ったミニトマト | 尾渡はち | |
アイフォンに反りを合わせているシニア | 村上佳津代 | |
四五輪で開花四五度で恋になる | 斉尾くにこ | |
ダイソーで追いかけているデカダンス | 西鎮 | |
ローファーに草のかけらをつけてゆく | 有村桔梗 | |
たぶん敵優雅に舞っていらっしゃる | 尾崎良仁 | |
これ以上カイワレになることはない | 西沢葉火 | |
連休にお尻のえくぼ探します | 斎藤秀雄 | |
Ctrl+Zに慣れて家を買う | 若枝あらう | |
投げつけたシュークリームに蓋がない | 千仗千紘 | |
拭き取って捨て去る恋の落とし紙 | 藤井智史 | |
佳5 | 味噌餡の分らぬ舌に柏餅 | 菊池洋勝 |
佳4 | 社員証かざし月には帰れない | 平出奔 |
佳3 | 公園の爪先だっている菖蒲 | 岩根彰子 |
佳2 | 冒険の記録ですから詩ですから | 笹川諒 |
佳1 | 夜更けまえ潮の香りがする神父 | 涅槃girl |
人 | じゃがいもの皮で作った秘密基地 | ペンギンおじさん |
なんの皮でもいいじゃないかという意見がありそうだが、じゃがいもの皮だからこそ生まれる秘密基地のイメージがある。 | ||
地 | 反時計回りに懺悔する林檎 | toron* |
なんとか皮が切れないように剥ける程度の実力か。皮剥きも世渡りも、上手ではなさそうだ。 | ||
天 | まつり縫いする指にふる白い酒 | エノモトユミ |
まつり縫いと指はつきすぎのように思えるが、後半部分が既視感を消した。言外のイメージの膨らみが心地よい。 |
【定期】掲載順
1句目、2句目はユーモア、時事吟など比較的インパクトがあると判断した句で、平抜き上位と同じくらいの評価
3句目が入選句の中では一番下と評価した句で、3句目以降は下に行くほど順に良いと判断した句です。