投句フォームと結果に戻る
63名121句 森山文切選 入選36句 |
|
常夏の国で片栗粉を踏んだ |
ひかる |
配線をタコ足にして帰ります |
朧 |
揚羽蝶今日もどこかで雨宿り |
柊無扇 |
負けた日をサソリ固めにする夕陽 |
福村まこと |
迷子札無名のままでつけておく |
多舵洋 |
地平線ばかり眺めるかごの鳥 |
麦乃 |
おずおずと「人間です」にチェックする |
馬鈴 |
走れない切手が泣いた縞模様 |
浅井誠章 |
神様が戻し忘れていたバケツ |
雪上牡丹餅 |
ひぐらしの音を溶かしたソーダ水 |
甘酢あんかけ |
旬の物苦さと青さと日の甘さ |
井上雅代 |
梅雨の月抹茶あずきにして食べる |
まさよし |
筍の皮を剥く夜の金縛り |
西沢葉火 |
玄関にヌーヴェルヴァーグ風の餅 |
涅槃girl |
好きな子を狙う排球のやはらか |
一音乃遥 |
ホームパーティーに呼ばれるストーカー |
尾崎飛鳥 |
翻訳をしてクリームの境目を |
いゆ蘭 |
アイラブユー通じなかった炉端焼き |
澤井敏治 |
アンドロイドくるぶしに咲くクローバー |
水鳥 |
逢えば揺れ始める花の芯あたり |
糸篠エリー |
知られざる生き方をした村の森 |
市川雄太 |
月夜間に間男の説く不法領得 |
高梅仁 |
天然水で呼んだ軍勢 |
平出奔 |
Excelを遡上してゆく角砂糖 |
toron* |
透明な壁にぶつかる生たまご |
斉尾くにこ |
1Q84その曲線じゃありません |
月波与生 |
砂鉄集めて眠くなる人魚姫 |
あまの太郎 |
iPhoneの光にたわむ系統樹 |
み浦よし彦 |
佳5 |
あじさいの花に埋もれるアルミ缶 |
鴨居 |
佳4 |
綴じ紐が1メートルの黒歴史 |
藤井智史 |
佳3 |
砕かれて本に変わった豚の箱 |
猫=鮫 |
佳2 |
晴れのち晴れでも透明な恋人よ |
秘まんぢ |
佳1 |
ひとつだけ使命の違う親子丼 |
月波与生 |
人 |
赤道を跨ぐドミノをひとつ抜く |
芍薬 |
地 |
くぐもった嘘がお上手心太 |
岩根彰子 |
天 |
桃味のアイスはここじゃ不謹慎 |
ペンギンおじさん |
ネットでの川柳活動を応援するwebサイト
こんにちは
いつも楽しく拝見させていただいています。
165回・天のペンギンおじさん作「最後まで歯向かってくる青い鳥」を読んでからペンギンおじさんの句がとっても気になっています。この句最高に面白いです。おじさんと書いてあるけどどのくらいのおじさんなのかな~~。
誌上句会作品集もすごくおもしろかったです。斬新というか手垢がついてないというか楽しく拝読させていただきました。ありがとうございます。これからも大いに楽しませてください。
コメントありがとうございます。
仕事が多忙で川柳に使える時間が減ってきましたが、毎週の句会だけはなんとか続けられるようがんばります。
今後もよろしくお願い致します。
【定期】掲載順
1句目、2句目はユーモア、時事吟など比較的インパクトがあると判断した句で、平抜き上位と同じくらいの評価
3句目が入選句の中では一番下と評価した句で、3句目以降は下に行くほど順に良いと判断した句です。