投句フォームと結果に戻る
43名83句 森山文基選 入選25句 |
|
「パーマにしてんリモート授業やから」 |
都いとり |
自粛ボケした学生に急かされる |
袴田朱夏 |
叩いても光らないから塞ぐ穴 |
さこ |
決闘で二度死ぬ芹の卵とじ |
いなだ豆乃助 |
糊わっと出て来て紙を沼に変え |
石川順一 |
放たれた矢が耳元をかすめFIN |
西沢葉火 |
笑ってもバチは当たらぬ目玉焼き |
麦乃 |
肩書にとろみをつける愛妻家 |
あさふろ |
消えたカンバン縫って蝙蝠の踵 |
サトシワタナベ |
かみなりが落ちてまことになった夢 |
忠 |
ネエタンの横でパセリになる私 |
真島芽 |
噓でした気合いがこもる骨密度 |
水谷裕子 |
まるまった干し草のなかにはアリス |
斉尾くにこ |
固い盆地に惘惘と待つやつらの鼻 |
斎藤秀雄 |
薬師寺が実家なのです帰ります |
千春 |
銀食器鳴らして五七五数える |
笹川諒 |
金色のブラが透けてる割烹着 |
涅槃girl |
佳5 |
斜め上からニュートンが来る |
朧 |
佳4 |
竹の皿じいちゃんをまた思い出す |
真島凉 |
佳3 |
正論を期待しすぎた障子紙 |
福村まこと |
佳2 |
はいチーズ等間隔の羞恥心 |
ペンギンおじさん |
佳1 |
五分後の夢に五月が映らない |
未補 |
人 |
妹が不気味な花になっていた |
石川聡 |
地 |
右折して時間通りじゃない検査 |
雪上牡丹餅 |
天 |
家に馴染もうとブックカバー外す |
藤井智史 |
ネットでの川柳活動を応援するwebサイト
ご無沙汰しております。比喩の飛躍というか、象徴というか、ここに投稿するときの自分の書き方みたいなものを踏まえての個人的な感想を少し。
斜め上からニュートンが来る 朧
ニュートンと言えば万有引力。何かが不意に落ちてきたのでしょうか。
正論を期待しすぎた障子紙 福村まこと
障子紙と言えば昔は(今も)子どもが穴をあけるものでした。あけちゃだめよ、という正論は子どもには通じません。
妹が不気味な花になっていた 石川聡
ラフレシアになっていた、というより、化粧の失敗かもしれません。おませな小学生女子でしょうか。
失礼しました。
コメントありがとうございました!
今週は相当多忙で予定も読みにくいので、かなり早いですが時間があるうちに発表します。今後しばらくは発表の曜日がばらばらになります。ご了承下さい。