現在入手が困難となっている川柳句集、川柳誌等を中心に無料で公開しています。掲載にご同意、ご協力いただいた皆様に感謝致します。
【注意事項】
*著者、出版所等、必要な許諾を得て掲載しております。データベース中の「同意/協力」欄は敬称略です。
*傾き、汚れ、ペンなどによるメモがあるページがあります。文字が判別できない、ページが抜けているなどの場合はお問い合わせからご連絡ください。
*住所、電話番号などの個人情報については、管理者の判断で編集する場合があります。
*掲載川柳誌等の商用利用は禁止です。引用、参照等は出典を明記してください。
*川柳本アーカイブの責任は当サイトの管理者である森山文基にあります。ご意見等は、お問い合わせから森山文基宛ご連絡願います。
・外部リンク
川柳大学アーカイブ
「時実新子の月刊川柳大学」誌を一部電子化して無料公開
川柳塔誌電子化事業
大正13年の創刊号から2年前までの千冊以上のほか、川柳雑誌社、川柳塔社が発行した書籍を電子化して無料公開
川柳本アーカイブの使い方
・「川柳誌:同人制等で定期的に刊行」「句集等:個人句集や評論など」の2種類に分類しています。「種類」をクリック/タップしてソートするか、検索欄に「川柳誌」「句集等」と入力すると絞り込めます。
・そのほか各項目をクリック/タップで昇順降順の切り替え、検索欄に文字列を入力すると絞り込み検索ができます。
・検索に「new」と入力すると最近追加した本が表示されます。
・一覧の表示数の初期値は10件です。「次」ボタンは表右下にあります。最大表示件数を変更する場合は表左上の数字を変更してください。
【現在のnew】
川上三太郎年譜(2021/2/19追加)
岩村憲治川柳集 (2021/2/4追加)
名称 | 種類 | 著者/ 発行人 | 同意/協力 | |
---|---|---|---|---|
川柳晴 2018年創刊 | 川柳誌 | 樋口由紀子 | 樋口由紀子 | ![]() |
川柳MANO 1998年創刊 2017年第20号で終刊 | 川柳誌 | 石部明 樋口由紀子(10号から) | 樋口由紀子 | ![]() |
バックストローク 2003年創刊 2011年第36号で終刊 | 川柳誌 | 石部明 | 石部明さまご家族 石田柊馬 兵頭全郎 畑美樹 | ![]() |
We ARE! 2001年創刊 第5号(2002)まで | 川柳誌 | なかはられいこ 倉富洋子 | なかはられいこ 倉富洋子 丸山進 | ![]() |
中原諷人遺句集 2016年発行 | 句集等 | 川柳塔鹿野みか月 | 森山盛桜 | ![]() |
柿ノ木のうた 2012年発行 | 句集等 | 森山盛桜 | 森山盛桜 | ![]() |
本間美千子川柳句集 2005年発行 | 句集等 | 石田柊馬 | 石田柊馬 | ![]() |
岩村憲治川柳集 2004年発行 new | 句集等 | 岩村玲子 | 岩村玲子 石田柊馬 冨上朝世 | ![]() |
遊魔系 2002年発行 | 句集等 | 石部明 | 石部明さまご家族 冨上朝世 畑美樹 | ![]() |
脱衣場のアリス 2001年発行 | 句集等 | なかはられいこ | なかはられいこ 北冬舎 | ![]() |
川柳句集 ぽん 1993年発行 | 句集等 | 野沢省悟 | 野沢省悟 (株)文芸印刷 | ![]() |
川上三太郎年譜 1989年発行 new | 句集等 | 川柳研究社 | 安藤紀楽(川柳研究社) | ![]() |
天使のペダル 1982年発行 | 句集等 | 真島清弘 真島美智子 | 真島美智子 | ![]() |
川柳を作る人に 1919年発行 | 句集等 | 井上剣花坊 | 佐藤岳俊(川柳人社) 平宗星(東京川柳会) | ![]() |
「柳誌アーカイブ」の新企画、心から感謝いたします。川柳誌を手に入れることの困難さを常に感じていましたので、本企画を立ち上げられた森山文切様にお礼を申し上げると同時に、私費で電子化された御負担分を、この先も続けて頂くためにも何らかの形で分担させていただければと思いますが、いかがでしょうか。
私事ですが、日本へ里帰りするたび、書店・古書店巡りをして川柳誌を探していますが、ほとんど手に入らないのが現状です。
(カナダ・バンクーバー市在)
コメントありがとうございます。
ご寄付については別途ご連絡させていただきましたのでご確認お願いします。多忙につき不定期更新で更新頻度も低めになるかとは思いますが、ご了承願います。